住民発議による住民投票 & 無条件ベーシックインカム

CHダグラス『社会信用論』翻訳者・上岡みおが世界の賢人に学んだことをつづるブログ

アフリカ ベーシックインカム社会実験 GiveDirectly

Give Directly Joe Huston氏 2017年ベーシックインカム世界大会の取材記事、再掲します! ギブ・ダイレクトリー(GiveDirectly) アメリカのギブ・ダイレクトリー(GiveDirectly)という団体は、集めた寄付金を元手として、アフリカ最貧国の人々に現金支援し、…

政府貨幣による無条件ベーシックインカム

無条件ベーシックインカムとは 「作っても売っても働いてもビンボーになる理由」で説明したとおり、ほとんどの人には十分な「購買力」がないうえに、わずかな「購買力」も、税金を徴収されることで、さらに弱められています。資本主義をより良く機能させるに…

作っても売っても働いてもビンボーになる理由

ほとんどの人には十分な「購買力」がないうえに、わずかな「購買力」も、税金を徴収されることで、さらに弱められています。消費者に購買力がないので、モノを作っても売れません。モノを作っても売れないから、困窮者が増えます。働いても働いても貧しくな…

ユニバーサル・ベーシックインカム ブルームバーグの論説

画像引用:Universal Basic Income Explained – Free Money for Everybody? 2019年11月1日、ワシントンポストに掲載された論説です。ユニバーサル・ベーシックインカムについて、現時点でのアウトラインを理解できる内容になっています。 「財源がない」とい…

2019年Global Forum 台湾大会 参加報告会

2019年10月15日(火)19:00@ブックカフェゆかるひ2019年グローバル・フォーラム台湾大会 参加報告会 グローバル・フォーラムに参加して グローバル・フォーラムは、ダイレクト・デモクラシーを前進させるための、世界最大の国際会議です。世界中から、研究…

民主主義:10の大切な要素 ブルーノ・カウフマンさん

9月15日の「民主主義の国際デー」に、ブルーノ・カウフマンさんがスイスインフォに寄稿した International day of democracy / Ten key ingredients for a democratic society という記事を紹介します。 民主主義の、10の大切な要素とは・・・! 10-テクノロ…

直接民主主義を前進させるための国際会議 グローバル・フォーラム

グローバル・フォーラムとは グローバル・フォーラムは、世界中から、学者、政治家、政府高官、ジャーナリスト、市民活動家らが集まって、直接民主主義を前進させるための情報交換や意見交換を行う国際会議です。 昨年2018年のローマ大会では、世界100か国か…

民主主義の方法:国等への意見書の提出を求める陳情

画像:琉球新報 沖縄県民投票によって辺野古新基地建設を中止することが「沖縄県の民意」であることがハッキリした2019年2月24日以降も、辺野古新基地建設は中断されることなく進んでいます。憲法前文に主権在民と明記されている民主主義国として、あっては…

グローバル・フォーラム ローマ大会で承認された マグナカルタ

画像引用:Roma Capitale | Sito Istituzionale | Global Forum 2018 sulla democrazia diretta 10年前、ブルーノ・カウフマンさんが共同代表をつとめるシンクタンクがスタートさせたグローバル・フォーラムは、直接民主主義を進化させ続けている世界会議…

CHダグラス 世界で初めてベーシックインカムの具体策を打ち出した偉人

CHダグラス『社会信用論』 クリフォード・ヒューイ・ダグラス(1879-1952年)ケンブリッジ大学に学んだエンジニア。マネーシステムの構造的欠陥を見抜き、それを是正する方法を提言していった。 主な著書は『エコノミック・デモクラシー』(1920)『社会信用…

住民投票から未来を作る!スイスと日本 ブルーノ・カウフマンさん④

2019年4月21日、沖縄県那覇市で開催した講演会 「住民投票から未来を作る!スイスと日本」質疑応答から カウフマンさんへの質問 Q 台湾にスイス並の国民投票制度が導入されたそうですが、その経緯について教えてください。A台湾では、国民発議による国民投票…

住民投票から未来を作る!スイスと日本 ブルーノ・カウフマンさん③

2019年4月21日、沖縄県那覇市で開催した講演会 「住民投票から未来を作る!スイスと日本」質疑応答から カウフマンさんへの質問 Q スイスでは、住民投票の結果は尊重されますか? 投票結果に拘束力はありますか? A はい、スイスの住民投票は、投票結果に100…

住民投票から未来を作る!スイスと日本 ブルーノ・カウフマンさん②

2019年4月21日、沖縄県那覇市で開催した講演会 「住民投票から未来を作る!スイスと日本」質疑応答から カウフマンさんへの質問 Q 日本政府は秘密主義です。福島原発事故の実情を国民にも世界にも知らせません。そのため、東京など福島米の消費地では死亡率…

住民投票から未来を作る!スイスと日本 ブルーノ・カウフマンさん①

2019年4月21日、沖縄県那覇市で開催した講演会 「住民投票から未来を作る!スイスと日本」質疑応答から カウフマンさんへの質問 Q スイスの直接民主制度は素晴らしいが、なぜ、他の国は採用しないのでしょうか A 権力者は、権力を分け与えないようにしようと…

カウフマン氏考案!政治参加するための指南書 グローバル・パスポート全文

グローバル・パスポートの翻訳全文をPDFにてご覧いただけるようになりました!右上のアイコンをクリックすると、拡大表示されます。民主主義のあるべき姿を正しく理解できるポイントがコンパクトにまとめられている良著。21世紀の地球人の必読書です。 にほ…

岩手県議会、辺野古の工事を中止し、沖縄県と協議すべきとの意見書を可決

岩手県 達増拓也知事 岩手県がすばらしい!岩手県の達増拓也知事、素晴らしいですね~~~~~!「朝鮮戦争の終結宣言が取り沙汰される平和に向けた流れの中で、辺野古に基地をつくる必要はない」と、おっしゃっています。そして岩手県議会ではこのような意…

沖縄県石垣市 陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票

画像引用:石垣市住民投票を求める会 沖縄県石垣市では2018年、「石垣市住民投票を求める会」が、 石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票を実施するために署名を集めました。住民投票を実施するに必要な署名数は、有権者の50分の1です。…

辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問うた沖縄県民投票 Q&A

辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問うた沖縄県民投票 Q&A Q 直接請求権 (=住民発議 =イニシアチブ) Q 直接民主制と間接民主制 Q 住民投票の投票結果の法的拘束力 Q 沖縄県民投票の投票結果はどうなる? Q 埋立て承認撤回とは Q 市町村…

辺野古県民投票~県民投票は熟議の好機

今井一さんの講演会主催者は20歳の琉大生、鍵田修平さん。左側の方です。上岡みおは、鍵田さんが「論壇」へ投稿された文章を読んで、涙が出るほど感動しました。鍵田さんが主張されていることが、過去30年間で1000件以上の住民投票にかかわってきた、住民投…

1分でわかる 辺野古新基地建設 沖縄県vs国 訴訟の経緯

画像引用元:埋め立てられる“民意” 辺野古の土砂投入から1週間 反対よそに国は工事加速 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス 辺野古新基地建設問題。沖縄県と国との争いについては、沖縄県外の新聞で報道されることが少ないため、沖縄県…

米軍基地を沖縄に置かなくてはならない理由が崩壊している件

出典:アングル:北朝鮮ミサイルが日本上空通過、その時何が起きたか | ロイター 沖縄県に米軍基地が置かれる理由 1)沖縄の地理的優位性 2)海兵隊の一体的運用について 海上阻止行動 対テロ作戦や安定化作戦 平時における人道支援·災害救助 人質の奪還等…

日米安保条約の賛成率の高い県が基地を負担すべき 今井一さんのご意見③

2018年12月12日、琉球大学で開催された今井一さんの講演会。安保条約が関わってくる県民投票について、今井さんのお考えをうかがったところ、痛快極まりないお話が展開されていきました。 安保条約賛成派は8割 安保条約や基地問題に関することは、沖縄県だけ…

岩波『住民投票』著者 今井一さんにきく 沖縄は基地負担すべき?

2018年12月12日、琉球大学で開催された今井一さんの講演会。安保条約が関わってくる県民投票について、今井さんのお考えをうかがったところ、またまた痛快極まりないお話が展開されていきました。 安保条約と県民&国民投票 沖縄県に基地が置かれる理由 1)…

辺野古新基地建設問題 知事選挙で民意は示されたのか?

画像引用元:【公式】「辺野古」県民投票の会 ブログ読者からのコメント ブログ読者の方からコメントを頂戴しました。県民投票にかかわる疑問が、とても分かりやすく網羅されていたのでご紹介します。「知事選挙で民意は示されたと思っていたんですが、今度…

辺野古県民投票に市町村の協力を得られなかったら 今井一さんのご意見②

2018年12月12日、琉球大学の学生さん主催の今井一さんの講演会。会場から、石垣市などの動向を危惧する声が出たところ、今井さんのご回答は、痛快極まりないものでした。 地方議会が協力しないんやったら、沖縄県が出張所もうければええねん。もしも地方の首…

辺野古県民投票に市町村の協力を得られなかったら 今井一さんのご意見①

2018年12月12日、琉球大学の学生さんが主催した今井一さんの講演会に行ってきました。今井一さんは、新潟県巻町、岐阜県御嵩町、名護市、徳島市、米原町、岩国市など各地で実施された住民投票を取材してこられたジャーナリスト。住民投票に関する本を多数出…

スイスのベーシックインカム導入実験、資金不足により中止

www.youtube.com スイスで行われる予定だったベーシックインカム導入実験。資金調達できず中止になったそうです。 www.swissinfo.ch ■税金は、ベーシックインカムの財源として不適切受給者数の少ない導入実験においてさえ、財源不足により中断されることのあ…

沖縄県民が実践する民主主義のすばらしさ

画像引用元:【公式】「辺野古」県民投票の会 2019年2月24日に行われる予定の辺野古県民投票。県民が発議して署名を集めたうえで行われる、合法的な県民投票です。民意を問う「直接民主主義」が現在進行形で進んでいます。すごいことです。ところが、石垣市…

国際フォーラム ベーシックインカムとダイレクトデモクラシー

2018年3月6日、沖縄大学にて開催されたフォーラム「ベーシックインカムとダイレクトデモクラシー」 ■ 主催者・上岡みお より 「ベーシックインカムとダイレクトデモクラシー」は、不思議なご縁と偶然が重なったおかげで、私が敬愛してやまない4名の方たちに…

国連事務総長も、無条件ベーシックインカムを支持している!

アントニオ・グテーレス国連事務総長 ポルトガル首相、社会主義インターナショナル議長、欧州理事会議長、国連難民高等弁務官 (UNHCR)などを歴任した後、2017年から第9代国連事務総長を務めておられる方です。 www.youtube.com 2018年9月25日に開催された国…